上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お久しぶりです・・・
なんやかんやで、なかなかPCの前に座れず・・・。
やっと・・・です(^^;)
↓フランス人、フランス語で話さないと、
話してくれないんですよね~。汗
私は、本を見ながら、カタコトのフランス語を
一生懸命話したら、
「キャン ユー スピーク イングリッシュ?」と聞かれました。
「ア リトル・・・^^;」と答えましたけど、
英語で話されても、あんまりわからなかった~。
(悲)そんな思い出があります。
いちご狩りはしたいけど、いちごはもう食べたくないですぅ~(~~;)
いちご狩りいいですね~とっても真っ赤で
大きくてすごく美味しそうないちごですね~
もう今が時期なのですか?
早いですね~
こちらはどうなのかな?
私も行ってみたいナ~
今年はあまりイチゴを食べてないな~
昔と違って、スーパーの店頭に並ぶ時期も長いし、お値段も早くからお手ごろになりましたしね。
なんとなく新鮮味が感じられないです。
でも、やはり狩って食べるのは格別。
料金程の元が取れるほどは食べられないと思うけど…^_^;
フランス人、どうしてそんなにエライんだ…って
最初はそう思いましたよ…--
イチゴって昔は 結構 初夏でも食べてた気がするんですよね…
庭の隅っこの植え込みの間とかに生えてて、
赤くなったのを見つけては食べた記憶があります。
でもいまはハウス栽培なので、
一番美味しいピークは 2月なんですよ。
4月中盤から5月になるともう ジャム用にしかならないですしね。
静岡はイチゴも産地なので、結構 早い時期から遅くまで食べるんですよね。
今年もジャムを作ったら送りますね。^^
AISYAさんの苺ジャムとっても美味しかったんですよ~
子供達たくさんつけるから「つけすぎぃ~」って
怒ってしまいました。
ありがとうございます。
たのしみだな~
実は今日うちもまた例のすっぱいみかんをもらったので
AISYAさんレシピのジャム作ってみようかな?
苺がつぶれずにゴロゴロ入っていると、
あっという間になくなっちゃうんですよね~^_^;
ジャムクッキーを焼く時に、
自家製のジャムを使うと、ジャムがグミみたいに固まって ず~っと日持ちがするんです。
市販のジャムは 高価なものを使っても、
イマイチ同じように焼き上がらないんですよね…
やっぱ何か入っているんですよね~
マーマレードレシピ、よかったらやってみてください。
懐かしい味のマーマレードになります。
ちょっとレシピの手直ししますね。
お腹いっぱいで、赤頭巾ちゃんの狼の気分でした。苦笑
でも美味しかったね。
どうも、積雪のあった地方は冬状態みたいね。
そう思うと我らは暖かいところで苺。感謝感謝です。
本当に…
気候には恵まれていますね。
今日なんて、初夏の陽気ですって。
暑かったです。
苺、美味しかったね~
良く考えたら、苺の水っ腹にカレーの刺激物…
私もお腹が~~~(笑)
今日はもう元気でした!